[資産運用]「株式投資の基本」私の投資状況をお見せします

このブログでは学んだ事や過去の実績を基に

有益な情報を無償で共有し、学びの場として

公開しています

~時のブログ~

今回の記事で学べる事は、株式投資の

必要性、または基本と始め方が解ります

資産運用

資産運用の必要性

お金の勉強でも説明しましたが

貯金とは銀行にお金を預けている

のではなく、貸しているのです

しかも普通預金ですと、今現在は

0.001%の金利で銀行に貸しています

定期でも0.002%です

逆に銀行からお金を借りる時の金利は

カードローンですと約11%です

住宅ローンですと10年固定で2.45%

位になります

企業が融資を受ける時の金利は

約1.5%程度になります

どれだけ預金に対する金利が低いか

判るのではないでしょうか?

と言う事から、資産は預金するよりも

運用した方が得をする事になります

資産運用には様々ありますが、

株式投資・不動産投資が有名ですね

今回は株式投資にスポットをあてて

解説したいと思います

株式投資の基本

株を買うとどうなるの?

株式投資とは企業や業界、貴金属の

成長率への投資と言う事になります

国の成長率もありますし、農業や

工業、通信業などの業界別に買う事も

出来ます

と言うのは、個別株(企業単体の株)

を購入する事も出来ますが、投資信託

(分散投資)の様に国全体や業種毎に

分けて数種類の株を一纏めにして

購入する事が出来るのです

個別株を購入すると、その企業の

オーナーになると言う事です

その企業が業績を伸ばし利益が増えれば

株価や配当金が上がり、株主に還元

されると言うシステムですので

利益を分けて貰える事になります

逆に業績が下がると株価も下がり、

購入金額よりも株価が下がれば

マイナス益となります

株は誰でも買えるの?

誰でも買えます

年齢制限はありません

米国では10代から株式投資をしています

株式投資の始め方

先ずは取引口座を作ります

次に証券会社に口座を作ります

この二つの口座をマネーブリッジ(連携)

させます

(マネーブリッジで預金利率が0.1%ですよ)

自動入金や自動振替が出来る様にします

この作業はNETで30分もかかりません

審査結果待ちで1日ぐらいかかります

後はお金を振り込んでおけば良いだけです

私は現在、楽天銀行と楽天証券で

投資をやっています

楽天証券ですとポイントで投資信託が買えます

100ポイント=100円から購入できます

ポイント投資から私も始めました

とりあえず買ってみない事には、何も

始まりませんしね

先ずは体験してみる事をお勧めします

株式銘柄の選び方

株式購入するにあたって、初めに

悩む事と言えば、私もそうでしたが

「何を買えばよいの?」

と言う事になります

私の投資状況をお見せします

私の体験をお伝えしますと、

1年間は様々な事をやってみて、失敗を

繰り返しながら勉強しましたので

私の1年間を皆さんにお伝えすれば

皆さんは1年分の得をしますよね

とは言え信憑性が無いですので

今現在の取引状況をお見せします

投資金額¥4,668,400-に対して

評価損益は¥+501,584-となってます

+10.7%の利益率になります

合計で¥5,169,984-ですね

貯金してたら0.001%ですので

10700倍ですよね

2021/2/3現在でこんな感じです

とは言え1年目で25万の勉強代を払ったので

今現在は20万切りましたので

トータルで+30万と言う事です

この他にもコモディティーも買ってます

金・銀・プラチナです

こちらも5万程度プラスになってます

株式銘柄 選択の基本

では本題の銘柄の選び方ですが、

個別株を買うのであれば、優良企業

となりますよね

例えば、GAFAMと呼ばれる会社

Google、Apple、Facebook

Amazon、Microsoft などです

どの企業も皆さんお馴染みですよね

投資の神と呼ばれている

ウォーレンバフェット氏の数兆円の

資産の半分はApple株と言うのも

有名な話です

とは言え、1点集中で購入しますと

その企業が大きく損失を出せば

皆さんの資産に大きなダメージを

与える事になります

そこで一般的には分散投資が

薦められています

分散投資と言えば投資信託の事です

投資信託の中でも一部上場企業のみで

形成された投資信託を「ETF」と言います

そこでお勧めは、アメリカ市場のETFです

S&P500指数のETFとなります

世界最大の市場であるアメリカ市場の

成長率は過去平均8%です

日本で言えば日経平均となります

アメリカで言うS&P500は一部上場の

優良企業500社で形成され、業績によって

入れ替わりながら競争しています

最近ですとテスラ社が仲間入りしましたよね

まずはここを基本とし更に各国の市場へ

分散するのが良いでしょう

私もアメリカ・日本・香港・フィリピン

インド・インドネシア・ベトナム等に

分散投資しています

円建てもありますが、基本ドル建てです

ユーロ建ても利用し、現金としても

分散出来るのでお勧めです

国内の証券会社は海外と比べると

購入できる種類が少ないのが事実です

とは言え始めるにあたっては特に

気になる事は無いでしょう

沢山の種類のETFがありますので、

先ずはどんなものがあるのか見て下さい

これからの時代だと、再生燃料系

(クリーンエネルギー)もお勧めです

株式銘柄 分析の基本

株式分析には大きく分けて2つ

  • チャート分析
  • 企業診断分析

この二つのように考えています

チャート分析とは、文字通りで

チャート表を見ながら様々な指数で

今後を予想する方法です

これに関しては私よりも専門の方の

意見を聞いた方が良いので紹介します

元アメリカのウォール街で働いていた

高橋ダンさんです

youtubeの「高橋ダン」で検索してみて下さい

  • MACD
  • RSI
  • ボリンジャーバンド
  • ボラティリティ

この基本となるチャートの見方を丁寧に

解り易く説明動画を上げています

これが解るだけでも個人の判断で

売り買いする材料として十分です

私も基本的にチャート分析です

そして株式と言うのは政治・経済などの

様々なニュースの影響を受ける為、

毎日世界ニュースの動画を上げてくれて

居るので非常に参考になります

また英語チャンネルもやっていて

日本語チャンネルと同じ内容を英語で

解説しているのでリスニング学習も

出来るので、聞き流すだけで英語力が

身に付きます

次に企業診断分析です

こちらは企業の決算書などを基に

企業そのものを分析し、今後を予想する

方法になります

この方法は個別株を買う時に役立ちます

こちらも参考にしている方が居ますので

皆さんに紹介します

花子さんです

youtubeでは「高校生でも分かる米国株

で検索してみて下さい

彼女はアメリカの銀行で働いていた方です

色んな企業の分析をしていますので

とても参考になります

お二方共に本を出版されていますので

是非とも購入して読んでみて下さい!

株式投資の注意点

株式投資に関わらず投資について

共通する注意点です

資金は余力で!

株式投資は博打ではありません

必用な支出を除いて残ったお金で

投資をする事が基本です

又は預貯金で遊ばせているお金を

投資へまわします

ここでの必要な支出とは、生活費や

ローンなどの支払い、子供の学費など

支払わなければいけないもの全てです

自分の収入からそれを差し引いたお金を

毎月投資へ積み立てるのです

今後の老後の為に積立投資を行う事

これが基本です

株式の値動きは変動して当たり前

株価と言うのは上がったり下がったり

これが当たり前です

購入した株が絵に描いたように

上がり続ける事はありません

一次的に大きく下落する事もあります

逆に暴騰する事もあります

しかし積立投資(長期投資)において

こうした値動きに一喜一憂せず

淡々と積み立てをして行く事です

今まで株式投資をやって来て思った事は

「結局は良い株を長く持ってるだけで良い」

と言う事です

1年目の色々試した時に損切りした株も

結局今となっては持続けるだけで良かった

そう気づくのです

ちょっと下がったから損切りするのは

やはり素人考えでした

皆さんも実際に株を購入すると、

毎日の変動が気になる事でしょう

とは言え何かしらの根拠を持ってして

購入した株は、自分を信じましょう

高配当に騙されるな

日本人の傾向として、配当金が

高い銘柄に投資するようです

とは言え、一番大切なのは株価です

高配当をうたって資金調達する企業に

騙されないでください

業績とチャートを見て冷静に評価する

これが基本です

管理費用は出来るだけ安い物を!

判らない事を証券会社へ聞きに行けば

間違いなく管理費用の高い商品を

薦めてきます

株式購入の際は、管理費用が何%なのか

他の商品と比較してから購入を決めて下さい

数%の違いでも長期目線では大きな金額に

なってしまい、皆さんの資産が削られる

事になります!

初めは1%未満の商品を選びましょう

これは凄く大切です!

損切りの方法

株価が下落し続けている場合

何処かのタイミングで損切りも

必用になる時があります

その時は自分の選択肢が間違ったと

反省し、その株の今後を再度予想して

損切りするか持ち続けるか決めます

人によっては、購入時から何%下がったら

損切りする様なルールを決めたりしてます

それもこれも自己判断ですが、

自分に合った方法で実践しましょう

短期投資

ここまでは全て長期投資について

解説してきましたが、積立以外に

短期投資も同時に実践すると

シャープレシオが上がり利益が

作りやすくなります

短期投資に必要な物はチャート分析と

世界ニュースです

今ですと自動運転に関する投資信託や

少し前ですと5G通信関連です

今のご時世に乗っかる方法です

数日から数か月の期間で利確をします

高橋ダンさんはこの短期投資と長期の

積立は口座を分けるべきと言っています

何故なら同じ銘柄でも長期と短期に

分かれるからです

同じ口座ですと管理しにくいですよね

初めは数が少ないので良いかもしれませんが

20銘柄や30銘柄に分散していると

それだけで管理するのが大変です

どの部分が短期だったのか、メモでも

していなくては訳が分からなくなります

と言う事で、ここも注意点です

一人に依存しない事

高橋ダンさんや花子さんを紹介

しましたが、勉強の為に活かして

依存はしないでください

勿論他にも沢山の方々が、投資の

動画を上げていますので参考にして

欲しいのですが、とは言え

「あの人が言ったから」と言う

物の決め方は危険です

投資は自己責任です

必ず最後は自分で判断しましょう!

その為にも動画を沢山観たり

本を読んだりして勉強しましょう

まとめ

初めのうちは、たまたま利益が出たり

又は損失を出したりするでしょう

損失を出しても経験を積む上での勉強代

正に自己投資として受け入れましょう

とにかく情報を取集し、インプットと

アウトプットを繰り返して上達するのです

どんな事でも言える事ですが、

初めのうちは失敗して当然です

まずは経験値を高めましょう

自分の資産を守る為、老後の財産を

形成する為、投資が必要不可欠な

時代となりました

知らなければ損をします

ただそれだけです

情報化時代に知らないと言う事が

如何にヤバい事か

情報弱者がどれだけ損をしているか

解ると思います

今の時代、貧富の差は情報の差

言われています

・ETFで長期積立投資を始める

・出来るだけ分散投資をする

・株価変動に一喜一憂しない

・投資は余剰金で行う

・依存せず投資は自己責任

もう一つ追加で大切な事をお伝えします

投資をする時は沈着冷静に行ってください

何かの情報で高ぶっていたり

逆に落ち込んでいる時は

売買しないでください!

冷静さを保つマインドも必要です!

後は知識を身につけるだけです

不労所得の第一歩ですね

頑張ってください!

それでは終わりたいと思います

参考になりましたでしょうか?

それではまた!

関連記事はこちら↓

[成り上がリッチ]お金持ち(富裕層)になる為には「時間」と「投資」を知る!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA